ハチ
タグ一覧
>最終更新日時:


プロフィール・ステータス
| 名前 | ハチ |
|---|---|
| ふりがな | はち |
| 日本語版CV | 上村祐翔 |
| 中国語版CV | 刘明珠 |
| イラスト | 猫猫 |
| 属性 | 陽 |
| 花 | 三つ花 |
| 愛称 | ハチちゃん |
| 一人称 | 僕 |
| 二人称 | 貴方 |
| 最大経験値 | ? |
| 生命初期(Lv.1) | 1243 |
| 攻撃初期(Lv.1) | 633 |
| 防御初期(Lv.1) | 70 |
| 会心初期(Lv.1) | 12% |
| 重症初期(Lv.1) | 130% |
| 戦力初期(Lv.1) | 6051 |
| 通常攻撃 | 毒蜂飛刺 |
| 技 | 毒蜂玉蜜 |
| 必殺技 | 玉液 |
| パッシブ技 | 蜂毒 (※開花で開放) |
| 連携技 | 金鈴「巧奪天工」 金糸「渾然天成」 氷魄「暗毒傷人」 |
| 入手方法 | ガチャ |
古墓派の高位者だが、歳が一番下。
蜜のように甘いが、猛毒を持っている。
いつも兄弟に可愛がられているが、兄弟たちの力になりたい。
善良で、人の温もりが恋しいが、毒のせいで人に近づけない。
その他人を拒むような態度は、時々誤解を招く。
ボイス蜜のように甘いが、猛毒を持っている。
いつも兄弟に可愛がられているが、兄弟たちの力になりたい。
善良で、人の温もりが恋しいが、毒のせいで人に近づけない。
その他人を拒むような態度は、時々誤解を招く。
| 図鑑 | |
|---|---|
| タップ1 | 大丈夫、独りぼっちには慣れてますから… |
| タップ2 | 触っちゃ駄目だってば!刺されちゃうよ! |
| タップ3 | 大切な人だからこそ…僕は近づきたくないんだ… |
| タップ4 | 何か手伝えることがあったら教えてください。僕、精一杯がんばります! |
| タップ5 | ぶーんぶーんぶーん(蜂の音の真似) |
| タップ6 | あっ!僕を触るときは要注意だよ。刺されると痛いだけで済まないから。 |
| タップ7 | 最初はグ―!ジャンケンポイ!あはは!また僕の勝ち― |
| タップ8 | 何してるの?まさか身をもって毒見とか? |
| タップ9 | あっ!イテテテテテ… |
| タップ10 | |
| タップ11 | |
| 編成 | 人と一緒に戦うのって、なんか嬉しいです。 |
| 編成隊長 | え?そういうの、僕苦手なんだけど… |
| 霊犀悟り成功 | あはは!積み重ねの結果だ! |
| 融合成功 | 力がどんどん湧いてくるみたいだ。 |
| 開花 | この強大な力、僕にとって果たして幸か不幸か……? |
| 判詞 | 名高い玉蜂毒の威力、試してみたい? |
| ガチャ画面 | どんな人かな?ちょっと楽しみ。 |
| クエスト選択 | 未知の世界で何が起こるかなんて、神のみぞ知るってやつかな? |
| 行動ターン | 僕についてきて!あ、でもちょっと距離はとって… |
| 技使用 | 僕を嘗めるな! |
| 必殺技使用 | |
| 攻撃 | ここが勝負! |
| 被ダメージ | 痛っ! |
| 重傷 | |
| 戦闘不能 | |
| 勝利 | 僕の毒なんかでも、みんなの役に立ったみたい。嬉しいなあ。 |
| 敗北 | |
| アイテムドロップ | ほら!凄いでしょ? |
必殺技(ネタバレ注意) イラストの変化(ネタバレ注意)
判詞解放必要数
| 第一句 | ×3200 | ×20 | |||
| 第二句 | ×4200 | ×30 | ×5 | ||
| 第三句 | ×6000 | ×40 | ×10 | ||
| 第四句 | ×11400 | ×40 | ×10 | ×5 | |
| 第五句 | ×14000 | ×40 | ×15 | ×10 | |
| 第六句 | ×20000 | ×40 | ×15 | ×10 | ×5 |
| 第七句 | ×30000 | ×40 | ×20 | ×15 | ×10 |
| 第八句 | ×38000 | ×40 | ×20 | ×15 | ×15 |
技
- 毒蜂玉蜜(CD3ターン)
- 玉液(CD4ターン)
- 蜂毒 ※開花で開放
仲合物語
| 孤高の封 | 入手時に開放 |
| 猛毒の刃 | 通常物語 夢中の地1-6完了 & 1回開花 & 好感度600以上 |
| 悟りの風 | 通常物語 執拗な粘着4-29完了 & 2回開花 & 好感度1500以上 |
| 成長するハチ | 通常物語 執拗な粘着4-29完了 & 2回開花 & 好感度2700以上 |
元ネタ
おすすめの使い方・余談
霊犀は回復効果を高める「天竺秘典」がおすすめ。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない