三絶
(0コメント)

プロフィール・ステータス
| 名前 | 三絶 |
|---|---|
| ふりがな | さんぜつ |
| 日本語版CV | 黒田崇矢 |
| 中国語版CV | 郭盛 |
| イラスト | 濃七喜 |
| 属性 | 剛 |
| 花 | 五つ花 |
| 愛称 | |
| 一人称 | 俺 |
| 二人称 | 君 |
| 生命初期(Lv.1) | 1243 |
| 攻撃初期(Lv.1) | 666 |
| 防御初期(Lv.1) | 74 |
| 会心初期(Lv.1) | 10% |
| 重傷初期(Lv.1) | 120% |
| 戦力初期(Lv.1) | 10482 |
| 通常攻撃 | 断金筆 |
| 技 | 墨香四溢 |
| 必殺技 | 文以載道 |
| パッシブ技 | 一字断乾坤 (※開花で開放) |
| 連携技 | 工部「通暁音律」 千丈「書画双絶」 未開放 |
| 入手方法 | 無名山中(悪夢)の人物御守り |
才気に恵まれた風雅な青年。
詩詞を書くのが上手だが、過去の出来事が理由で創作をやめた。
コミュニケーションが得意で、ユーモアのセンスがあるが、言葉にまた深みがある。
その心の奥を知る者は少ない。
剣魔の依頼で絵の世界に隠居し、剣境を修復する神器を守っている。無名山での順序は三。
ボイス詩詞を書くのが上手だが、過去の出来事が理由で創作をやめた。
コミュニケーションが得意で、ユーモアのセンスがあるが、言葉にまた深みがある。
その心の奥を知る者は少ない。
剣魔の依頼で絵の世界に隠居し、剣境を修復する神器を守っている。無名山での順序は三。
| 図鑑 | 俺は三絶筆。 三変という詞人から名を引き継いだ者だ。 三絶というのは、詩、詞、画のことだ。 しかし俺にとっては全て無意味だ。 重要なのは、ただ美しいものを見つめること……それだけだ。 |
|---|---|
| タップ1 | 肩を並べ、手を組んで江湖を行く。 これ以上何を求めるというのか。 |
| タップ2 | 俺の肩に印を残すのは、俺が君のことを忘れないようにっていうおまじないかな? |
| タップ3 | 花で美人を形容するのって、花に対する称賛だと思わない? |
| タップ4 | 君の匂いだけで、俺は酔ってしまうよ。 |
| タップ5 | 月がこんな綺麗な夜に、一緒に飲んでくれる人いないかな? |
| タップ6 | 一瞬の出会いは千年生きるより素敵なものさ。 |
| タップ7 | この暖かい感じ、懐かしいね。 |
| タップ8 | 俺が君の手を離さなかったとしたら怖くない? 次は気を付けようね。 |
| タップ9 | 三千本の煩悩の糸が君に絡まっていくよ。 |
| タップ10 | これで心を動かされない奴は、きっと心も石でできているんだろうな。 |
| タップ11 | 何か書いてほしいのかい? 詩以外だったら、何でも書いてあげる。 |
| 編成 | 出陣前のお願いだ、ちゃんと聞き届けてくれよ? |
| 編成隊長 | どうやら君から見れば、俺も英雄ってことみたいだな。 |
| 霊犀悟り成功 | 今日の俺は昨日の俺とは違う。 |
| 融合成功 | 今ならよりいい文章を書けそうな気がする。 |
| 開花 | 読書万巻、鴻を驚かす一瞥にしかず。今の俺は昔と違うんだぜ |
| 判詞 | 情用いるに悔い無く、情骨まで深く遶(まわ)る |
| ガチャ画面 | 君が呼んだ人だ、きっと、特別なんだよな? |
| クエスト選択 | 何処に行くかって?それは、俺の目に映る人に聞いてほしいね。 |
| 行動ターン | 大丈夫だ…何処に行こうが、俺は付いていく。 |
| 技使用 | 墨香四溢! |
| 必殺技使用 | 文以載道 |
| 攻撃 | はっ! |
| 被ダメージ | あっ…! |
| 重傷 | 血染めの色は…思ったより美しいものだな… |
| 戦闘不能 | この、流れゆく、紅の波……うつく、し…い……っ |
| 勝利 | 邪魔な奴らがやっと消えたなあ。 |
| 敗北 | 今日はついてないなあ。 花でも見に行くか。 |
| アイテムドロップ | 全部君にあげたら、何をくれるのかな? |
必殺技(ネタバレ注意) イラストの変化(ネタバレ注意)
技
- 墨香四溢(CD3ターン)
- 文以載道(CD4ターン)
- 一字断乾坤 ※開花で開放
仲合物語
| 書生の情 | 通常物語1-6完了 |
| 難解の縁 | 通常物語8-13完了 & 1回開花 & 好感度600以上 |
| 心の霧 | 通常物語8-13完了 & 2回開花 & 好感度1500以上 |
| 永遠の誓い | 通常物語8-25完了 & 2回開花 & 好感度2700以上 |
元ネタ
おすすめの使い方・余談
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む