帰一
(0コメント)

プロフィール・ステータス
| 名前 | 帰一 |
|---|---|
| ふりがな | きいち |
| 日本語版CV | 野島祐史 |
| 中国語版CV | 姜广涛 |
| イラスト | 三鳩 |
| 属性 | 陰 |
| 花 | 五つ花 |
| 愛称 | 掌教師叔 掌教師弟 帰一(きい) |
| 一人称 | 私、我 |
| 二人称 | あなた |
| 最大経験値 | 144900 |
| 生命初期(Lv.1) | 1125 |
| 攻撃初期(Lv.1) | 733 |
| 防御初期(Lv.1) | 70 |
| 会心初期(Lv.1) | 10% |
| 重傷初期(Lv.1) | 130% |
| 戦力初期(Lv.1) | 10840 |
| 通常攻撃 | 斜風細雨 |
| 技 | 三才剣訣 |
| 必殺技 | 流星追月 |
| パッシブ技 | 三花聚頂 (※開花で開放) |
| 連携技 | 金鈴「譬如朝露」 秋水「北斗七星」 浮生「連枝分葉」 |
| 入手方法 | ガチャ |
全真教の掌教が自らが所有している七本の剣を七人の直系の弟子に贈った後、最後に残った利剣。
その利剣である帰一は長年に渡って重陽宮を鎮守し、全真教に深い感情を抱いている。
他人に優しいが、自分には異常に厳しい。
天才だが、想像を絶する苦痛を負っている。
過去のとあることに強い執念を持っており、自分の責任だと思い、どうしても叶えたい望みがあるが、口に出すことができない。
彼にとって、運命は永遠に変えられない。同時に「人事を尽す」ことを信じ、望みのため、どんな代償も惜しまない。
全真の変で侵入してきた魍魎を一人で消滅させた。
ボイスその利剣である帰一は長年に渡って重陽宮を鎮守し、全真教に深い感情を抱いている。
他人に優しいが、自分には異常に厳しい。
天才だが、想像を絶する苦痛を負っている。
過去のとあることに強い執念を持っており、自分の責任だと思い、どうしても叶えたい望みがあるが、口に出すことができない。
彼にとって、運命は永遠に変えられない。同時に「人事を尽す」ことを信じ、望みのため、どんな代償も惜しまない。
全真の変で侵入してきた魍魎を一人で消滅させた。
| 図鑑 | 我が名は帰一。 終南山の重陽宮にて、全真教を鎮守している。 全真を守ることが私の使命であり、たとえ未来が定められても、命を尽して全てを守ってみせる。 |
|---|---|
| タップ1 | 人の手に翻弄されるのは自分自身の運命だけで、それ以外は全て虚妄に過ぎない。 |
| タップ2 | 百害あって一利なしというのは酒のことだ。 修行の身として、酒や色事に関わるべきではないのだ。 あなたも気をつけたほうがいい。 |
| タップ3 | ちょっと、あなた、手、手を、やめてくれ。 |
| タップ4 | う…、それ以上は…忍耐にも限りがある故… |
| タップ5 | 何を慌てている?何かあったのか? |
| タップ6 | 心の底に秘めた思いは、命が終わるまで口に出さないかもしれない。 もうすべてを手に入れたように見えるけど、本当のめぼしだけがどうしても得られない。 |
| タップ7 | 運命は決して不変ではあるまい。 いわゆる、事の成否は人にかかり、人もまた天に勝てる。 |
| タップ8 | 我が両目を覆っても、我が心を覆い隠すことはできない。 |
| タップ9 | 頭がはっきりしてきた、恩に着る。 |
| タップ10 | 渺渺たる天命と茫々たる前途、軽軽しく口に出すことはできないはず。 |
| タップ11 | 私にとっての金銭は道端の石のように無価値である。 あなたが持っていたほうがいいと思う。 |
| 編成 | 備えあれば憂いなし。 |
| 編成隊長 | 今度こそ全てを守りきる。たとえいかなる代償を払ってもだ。 |
| 霊犀悟り成功 | 修行を続けることで、万事やり遂げることができる。 |
| 融合成功 | |
| 開花 | |
| 判詞 | 天が決めたことだ、気落ちせずとも良い… |
| ガチャ画面 | うん、安心したまえ。 あなたの願いは必ず叶える。 |
| クエスト選択 | いわゆる、我を棄てて去る者は留まるべからず。 今を大事にしよう。 |
| 行動ターン | 一挙一動、どれにも理由があるものだ。 |
| 技使用 | 斬る!! |
| 必殺技使用 | 全てを欺いても、我が目は欺けんぞ! |
| 攻撃 | はぁっ!! |
| 被ダメージ | うわっ! |
| 重傷 | どうやら、修業不足だったようだ… |
| 戦闘不能 | ついに天地の狭間に戻る時が来たか……これも、自分で選んだ末路だ……悔いも…ない…… |
| 勝利 | 勝ったとしても、油断はできん。 |
| 敗北 | すまない…今回も、守ることが出来なかった… |
| アイテムドロップ | 謙遜の態度を持ちながら、努力を積み重ねれば…いつか必ず成功できるはず。 |
必殺技(ネタバレ注意) イラストの変化(ネタバレ注意)
- 開花2回
- 好感度「生死を共に」
判詞解放必要数
| 第一句 | ×3200 | ×20 | |||
| 第二句 | ×4200 | ×30 | ×5 | ||
| 第三句 | ×6000 | ×40 | ×10 | ||
| 第四句 | ×11400 | ×40 | ×10 | ×5 | |
| 第五句 | ×14000 | ×40 | ×15 | ×10 | |
| 第六句 | ×20000 | ×40 | ×15 | ×10 | ×5 |
| 第七句 | ×30000 | ×40 | ×20 | ×15 | ×10 |
| 第八句 | ×38000 | ×40 | ×20 | ×15 | ×15 |
技
- 三才剣訣(CD3ターン)
- 流星追月(CD4ターン)
- 三花聚頂 ※開花で開放
仲合物語
| 秘密を辿る | 通常物語1-6完了 |
| 運命の鎖 | 通常物語7-33完了 & 1回開花 & 好感度600以上 |
| 口に出れば | 通常物語7-33完了 & 2回開花 & 好感度1500以上 |
| 一心同体 | 通常物語7-33完了 & 2回開花 & 好感度2700以上 |
元ネタ
おすすめの使い方・余談
霊犀は「戦意高揚」を持たせよう。
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む